女子会
もう しばらく前の事なんですけど
私は 折角?無職になるんだからと 前向きに受け取って
私が言いだして あえて大人数にならないようにと
ささっと連絡が取れる友人を中心に 高校の女子会を開きました
私が通ってた高校は都立なので 同じ中学の人たちが結構いて
いまでも地元(高校のあった地域)に 住んでいる人も結構いるので
普段の生活の中でも スーパーや道端であったりすることが
時々あったりして だからクラス会・同窓会をする時も
そんな大掛かりじゃない限り
開催場所は 殆ど地元近くでやることが多いのです
誰でもそうでしょうけど 同窓会などは誰かが設定をしない限り
学年全部に連絡がいきわたるような そんな大掛かりな同窓会って
まぁ 滅多にありませんよね
もし 連絡が来たとしても その開催場所が遠かったりしたら
行きたくても きっと遠慮するようなことになってしまうんでしょうしね
今回は地元では無かったけれど
参加した人達は 殆どが地元やすぐ近くの市だったりで
遠いと言ったら 私が一番遠かったんですけど
何しろ言いだしっぺですし 正直 今住んでる所より
開催場所の方がずっとよく判っている市内なので
当然と言えば当然ですね
さてさて 開催場所はすぐに決ったんですけど
大変だったのが どの店でやるか・・・でした
私は 酒飲のみのくせに居酒屋さんには行かない
(基本的には外では飲まない)ので 数あるお店の中から
良さそうな店を探すのが 一番大変でしたね
値段・お料理・雰囲気などなど・・・
プランの選び方なんですよね
値段によって どんなお料理が何種類出てくるのか
飲み放題つきか 或いは別なのか・・・
なかでも私が プッと笑ってしまいそうになるくらい困ったのが
この頃ではどのお店にもある 女子会プランっていうのでして
私にしてみたら とっても謙虚に
50を過ぎたオバサンが 女子会プランでよいのか・・・?でした
だって 女子というフレーズが若干恥かしく重く
だから女子会じゃなくて 女性プランとか
なんだったら 女子とは一線を画す大人の女性プランとかにしてくれれば
お料理や値段の設定だって もう少し幅が出来るし
予約の時に遠慮?なく 女性プランで!っていえるのに・・・
折角あれこれ色んなプランがあるのに 女性限定プランは
なせか飲み放題のなかに ビールが入ってなくて
(店側からするとビールは高くつくから)カクテルが
やたら多かったり お料理の数は大して無いけど
スィーツ食べ放題付 とか 平日限定 とか
こういう設定をみるとやはり 女子会の女子って
私達の年齢向きではないな~ ってね
どの店も女子会プランは一つだけで あとはその他のプランの中から
勝手に好きなのを選んでくださいって事でして
私に言わせれば いまひとつ芸がないな~ って感じ!
さて その女子会の話題は
予想はしてたけど まずはそれぞれの近況報告で
6人のうち もう孫が居る人2名 もうそろそろ結婚を控えた
子供を持つ人2名 子供がいない人2名(うち未だ独身)で
親の介護をしている人もいて
それでもこれから先は 集まった6名全員が
いずれは 親や配偶者の介護をするようになるんだろうし
それでも 楽しく飲もうという思いは一緒で
だけど行き着く話題は 最近の体の事
50を過ぎたら 目がどうとか腰がどうとか
この頃 あれをやり始めたとか あれを毎日飲んでるとか
笑っちゃうほど そういう話には自然と耳が傾いて
もうそんな事が気になる年なんだなぁ~って 思いました
それにしても女性って 話題には事欠かないし
いつまでも話が尽きない!
7時集合なのに 11時なんてあっという間で
「えっ もうこんな時間?!」って みんな慌てて立ち上がってね
とにかく 楽しい時間でした
この頃は たまぁ~に外で飲むんですけど
飲みだしたら止まらない私ですが 以前と違うのは
何しろ終電が気になって そういう時の私の決まり文句は
「こんなとこからタクシーで帰ったら えらいこっちゃ!」です
※ 近々 ブログのデザインを変える予定でいます
「あら 違うブログに来ちゃったかしら・・・」って
戸惑いませんように!
最近のコメント